MENU
  • ホーム
  • 当協議会の活動内容
  • 環境保全型農業補助金
  • 会員限定エリアのご案内
  • お問い合わせ
北海道オホーツク管内大空町 大空町有機農業推進協議会のWEBサイトです

大空町有機農業推進協議会

  • ホーム
  • 当協議会の活動内容
  • 環境保全型農業補助金
  • 会員限定エリアのご案内
  • お問い合わせ
大空町有機農業推進協議会
  • ホーム
  • 当協議会の活動内容
  • 環境保全型農業補助金
  • 会員限定エリアのご案内
  • お問い合わせ
  • 食育事業 播種
    【予定】食育事業

    【食育事業】町内小学校6年生の総合的な学習の時間、カボチャ播種のご案内

    大空町の小学校6年生「総合的な学習の時間」において、「カボチャを育てて売り出そう」というテーマで学習を進めていくことになりました。当協議会がこの食育事業に協力いたします。 第1回目の事業として、カボチャ播種を行います。   【日程】平成...
    2014年5月18日
  • 活動報告

    活動情報について

    当協議会が主催・運営する各種イベント、講習会、講演会、食育事業をご紹介いたします。 また、栽培日記も随時更新予定です。
    2014年4月10日
1...8910
メインメニュー
  • 当協議会の活動内容
  • 会員限定エリアのご案内
  • 免責事項
  • 環境保全型農業補助金
  • お問い合わせ
  • リンク
新着記事
  • 【1/23(木)大空町開催】令和6年度オホーツク有機農業セミナーのご案内
    2025年1月11日
  • 第12回コープさっぽろ農業賞・農業賞 北海道知事大賞を受賞しました!
    2024年12月26日
  • ファームスクール「かぼちゃの販売」を実施しました(東藻琴小・女満別小)
    2024年12月26日
  • 第3回ファームスクール 南瓜収穫
    2024年10月9日
  • 第2回ファームスクール 除草作業
    2024年7月11日
  • 第1回ファームスクール かぼちゃ播種を実施しました
    2024年6月19日
  • 東藻琴小学校のこどもたちと交流しました!
    2024年6月19日
  • 【1/25(木)大空町開催】令和5年度オホーツク有機農業セミナーのご案内
    2024年1月22日
過去の記事
大空町有機農業推進協議会
(株式会社大地のMEGUMI事務所内)
〒099-2383 北海道網走郡大空町女満別日進306
TEL:0152-74-3020 / FAX:0152-74-3181
営業時間:月~金 9:00 - 17:00
  • 管理者用
  • 免責事項

© 大空町有機農業推進協議会.