令和7年度・第1回ファームスクール かぼちゃ播種を実施しました 2025 6/17 活動報告 【報告】食育事業 2025年6月17日 2025年6月17日 6月10日(火)、当社有機圃場にて第1回ファームスクール、かぼちゃ播種を実施しました。天候にも恵まれて、女満別小と東藻琴小の6年生児童が広大な畑への播種をがんばってくれました。また、こどもたちと一緒に播種をしてくださったコープさっぽろ、北見農政事務所、大空町教育委員会の皆様、ありがとうございました。 “有機栽培の野菜を育てる授業”カボチャの種まき 大空町 (NHK北海道) 作業の様子がNHKニュースでも放映されました。どうぞご覧ください。 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250610/7000076030.html?fbclid=IwY2xjawK6Km5leHRuA2FlbQIxMQBicmlkETFleXU3RU5zQnBoa0lLOVRsAR6WIKV1yNRR0iUWh-99PwZh1B9IAxvzhDJjQSIy9lHQTBIXG1DuxV9NWeTrRQ_aem_xzGVOewwlfzGuacPglR2sg 活動報告 【報告】食育事業 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 【1/23(木)大空町開催】令和6年度オホーツク有機農業セミナーのご案内 令和7年度・第2回ファームスクール かぼちゃ圃場での除草作業を実施しました この記事を書いた人 管理者 関連記事 大空町内小中学校の給食食材としてグリーンアスパラを提供しました 2025年7月29日 令和7年度・第2回ファームスクール かぼちゃ圃場での除草作業を実施しました 2025年7月28日 第12回コープさっぽろ農業賞・農業賞 北海道知事大賞を受賞しました! 2024年12月26日 ファームスクール「かぼちゃの販売」を実施しました(東藻琴小・女満別小) 2024年12月26日 第3回ファームスクール 南瓜収穫 2024年10月9日 第2回ファームスクール 除草作業 2024年7月11日 第1回ファームスクール かぼちゃ播種を実施しました 2024年6月19日 東藻琴小学校のこどもたちと交流しました! 2024年6月19日