当協議会は、以下の事業の実施方針に基づき、活動してまいります。
消費者との交流
地域住民の有機農業への理解を深めるために、農業体験学習や料理講習会などにより消費者との交流を行います。
土壌分析
耕作可能地を特定するため土壌分析(残留農薬等)を行います。
有機南瓜の栽培を振興して有機圃場の拡大を図ります。
一般農業者向け講習会・見学会・説明会の開催
一般の農業者に講習会見学会説明会等を開催して有機農業に対する理解を深めます。
イベントや学校給食における有機農産物や加工品の試食・提供
各種イベントや学校給食に有機農産物及び有機加工品の試食及び提供を行い安心安全をアピールします。
生産技術向上のための試験圃場
生産技術向上のため試験圃場を設け品種別の施肥管理、栽培管理等の試験研究を大学や専門技術員と行います。
販路拡大のためのフェア販促会の積極的参加
安定的な販路を更に拡大するため各地で行われているフェア販促会等に参加し市場の調査を行います。
有機JAS認定農業者増加を目的とした講習会
有機JAS認定農業者を増加させるため認知講習会を行います。
有機農業の栽培技術交流を目的とした研修会
有機農業の栽培技術交流のため現地研修会等を行います。
栽培履歴の作成
産地の情報公開のための栽培履歴の作成に取り組みます。
情報のデータ化・消費者や販売先への情報公開
消費者や販売先への情報公開のため栽培履歴のデータ化及び公開を行います。